
「競争」ではない「協働」の世界へ。

マインドワーク®とは、普段気づいていない潜在意識にフォーカスすることで、自分自身の中にある様々な思いや葛藤に気づき、今までとは違った視点を見ているつもりでも、行動やコミュニケーションの仕方が変わり、自分が望む生き方に前向きになるメソッドです。

仕事も家庭もプライベートも
「人生の質」を高めたい。
「今」に感謝し、自分の捉え方次第で
起こることすべての
「質」を変化させていくことができると
知って、人生を生きる
臨床心理士監修プログラム
心理学、カウンセリング、NLP、コーチングなど、「こころ」に関するあらゆる学問を厳選して取り入れたワークを、臨床心理士の監修のもと考案しました。が持つ潜在能力を引き出す、知識と実践のオリジナルワークです。
「マインドワーク®」を活用して、できないと思っている本当の理由・怖れ・思い込みを書き換えていくことで、誰でも、自分から動くことができるようになります。

マインドワーク®の3つの枠組み

マインドワークで身に付く3つの力


「変わりたい」と願うだけでなく、「変われる」自分になりたい方

潜在意識 × コミュニケーションの知識 × 心理ワークで
視点を変えて問題解決できるマインドのトレーニングです!
潜在意識(記憶と習慣のデータバンク)と脳の仕組みを理解することで
自身の思い込みの「パターン」に気づき、視点を変えることができる
「最小限の労力で最大限の効果が得られる」心理トレーニングです。

- 潜在意識の仕組みと、心理学、コミュニケーションの仕組みをしっかり学び、理解できるようになります。
- 自分のやりたいことがわかり、無理なく、自然に行動していけるようになります。
- 生徒さんやお客様と信頼関係が結びやすくなります。
- コミュニケーション力がつき、お仕事でもプライベートでも人間関係が改善します。
- 周りに振り回されず、思いを素直に伝えられるようになります。
- 潜在意識の書き換えによって、今まで「私には無理」と思っていたことが「できる」と思えるようになります。

マインドワーク®とは、五感を使いながら知識を学んでいく中で、さまざまな心のワークを通じて「柔らかくしなやかなこころ」になることを目指すものです。日常をよりよく生きるためには、3つのプロセスが存在します。
1. 自分の置かれていること、環境について考える時間を持つ
2. これまで自分が作り上げてきた思い込みや古いパターンに気づく
3. 不必要な思う込みを手放し解放する
この3つのプロセスには、日常から少し意識を離れさせて「観る」時間を持つことから始まります。新しい視点を持ち、物事のとらえ方を変えていこうとするものです。また、マインドワークは自分で答えを出していく力を養うものでもあります。
日本マインドワーク協会では、マインドワーク®というワークを通して、自分自身を知り、より自分らしく生きる人を増やします。そして、コミュニケーションがとりやすく、競争ではなく、協働できる世の中を目指していきます。


いまこそ、潜在意識の知識を常識にするべき時が来ました。
現代では、たくさんのアスリート、スポーツ選手がイメージトレーニングを取り入れ、海外では起業家、ビジネスパーソンの中でも広がっていっています。未来をよりよくするために、この知識をさらに広め、日本の中にある美しい心とともに、人材育成にもっともっとマインドワーク®が必要とされる社会になってきました。
視点を変え、違いを超え、様々なことに直面しても折れない心。そして愛を持って相手に寄り添う聴く力。思いを伝えるコミュニケーションの力。
代表プロフィール
一般社団法人日本マインドワーク®協会代表理事。
株式会社サロン・ド・フルールアカデミー代表取締役。
仕事と家庭、母・妻であることと両立しながら、ヒプノセラピスト、カラーセラピストとして延べ30000件以上セッション・セミナーを行う。また、マインドワーク®・各種セミナーなどを精力的に行っている。「視点が変わると世界が変わる」をテーマにマインド力を上げるセミナーセッションは、大人気で口コミ・紹介・リピーター率90%を超える。人材育成・各種資格講座・ストレスケアなど依頼は多岐にわたる。
2024年7月23日には3冊目となる著書『仕事がうまくいく人は「人と会う前」に何を考えているのか』出版。
略歴
1995年
大学卒業
1996年
色・香り・植物の癒し・紅茶などをテーマに「サロン・ド・フルール」を主宰 各分野の講演・資格講座開講
2006年
セラピストとして活動を開始
2007年
株式会社となり、サロン・ド・フルールアカデミーを設立
2011年
マインドワーク ® セミナー活動開始
2016年
一般社団法人日本マインドワーク協会設立。現在に至る
資格
- NGH認定ヒプノセラピスト IHF認定ヒプノセラピスト
- ABH 認定ヒプノセラピスト
- アロマインストラクター
- カラーアナリシスト認定資格 オーラソーマ認定カラーケアシステムプラクテショナー
- 趣味起業コンサルタント
- 紅茶講師
- フラワーリラクゼーションインストラクター ハーブアドバイザー